ポエム

2013/3月にリリースした音源「CRYING OUT」が各種配信サービスでリリースしました!

ツイートもしたのですが、過去私が所属していたメロコアバンド「ggrks」の音源が各種配信サービスでリリースされました! 2013年3月にリリースしたggrksとBrown ratのスプリット音源「CRYING OUT」が各種配信サー...
Infrastructure

よく使うrpmコマンドのオプション

rpmコマンドのオプションのうち、よく使うものをメモ rpm -qa インストールされているrpmの一覧を出力する。 [root@localhost ~]# rpm -qa nss-3.53.1-7.el7_9....
IaC

DockerでAnsibleの実行環境を作って家のサーバーを管理する

私は自宅にサーバーをいくつか保有し、そいつらの構成をAnsibleとGitHubのプライベートリポジトリで管理しています。 前まではvagrantのイメージを作っておいて、ローカルPCで起動していたのですが、PCをスイッチする機会が...
ハードウェア

ReadyNASでのNFS有効化の方法

我が家のNAS、NETGEAR ReadyNAS 214 RN214でNFSを有効化しましたので、その時の手順メモです。 手順 ReadyNASの管理コンソールにログインし、「共有」タブをクリックして、新しい共有を作成します。...
VMware

【VMware】HostClientで「ホスト上のリソース設定へのアクセスは、ホストを管理するサーバに制限されています」と出力された時の対処法

Host ClientでOVFのデプロイを試みて「ホスト上のリソース設定へのアクセスは、ホストを管理するサーバに制限されています」と表示された時の対処法を記す。 原因(発生条件) vCenterの管理下にあるESXiのHost...
Oracle

ORA-00845:MEMORY_TARGET not supported on this systemが出力された時の対処法

引いたのでメモ ORA-00845:MEMORY_TARGET not supported on this systemが出力された場合、初期化パラメータで設定している「MEMORY_TARGET」もしくは「MEMORY_MAX_T...
Linux

【Linux】ユーザーパスワード変更のあれこれ

ユーザーパスワード変更を行う時に、いつも忘れてしまうことをメモ 基本 基本は echo <new password> | passwd --stdin <username> で良い パ...
Oracle

Oracleの統計情報と実行計画の固定化

統計情報と実行計画についていつもごちゃごちゃになるのでメモ 統計情報とは データベースの情報(テーブル、表領域、インデックス、NULLの有無、行数など・・・) データベースの情報をもとに生成されるもの。(データベースの情...
読んだ本

なぜ、あなたの仕事は終わらないのか スピードは最強の武器である

元Microsoftのエンジニア、中島聡氏が書いた仕事のスピードに関する自己啓発本 Kindle Unlimitedで無料だったので読んでみた。 Microsoftで開発していた時にどんな仕事の仕方をしていたか、主...
読んだ本

すぐやる! 「行動力」を高める“科学的な”方法

Kindle Unlimitedで無料で読めたので読んでみた本。 通勤時間とかで読むのにちょうどいいボリューム。 勉強したいと思ってるけど休日は結局だらだらしてしまう人とか、かつての自分もそうだったが、そういうさぼ...
タイトルとURLをコピーしました